
2015年10月11日
バッスルスタイルのウェディングドレス!最近オーダーが多いドレス!
”メタモールフォーゼ ウェディング”のデザイナーを
させて頂いております杉本です。
最近、
またバッスルスタイルのプリンセスラインのウェディングドレスを お求めの花嫁が多いですね。
バッスルスタイルとは、
フロントスカートの形状とバックスタイルの形状が違うドレスです。
詳しく説明すると、
脇を境に、パターンが違い、後ろ(バックスタイル)のヒップラインが、 ふくらみがある、可愛らしいシルエットのウェディングドレス。
レースを施したり、リバレースや、特殊生地を使用したりと デザインは様々ですが、シンプルビューティーをお求めの花嫁にオススメのシルエット。
最もオーダーが多いのは、
シルクサテンでの製作、またはミカドでの製作。 レースも何も付けなく、シンプルにシルク素材を活かしたデザインを求める花嫁が多い気がします。
このウェディングドレスは、
2006年位にラインアップしましたが、 最近、お問い合わせが多いのは、 やはりまたその時代の流行りのシルエットが またやってきなのかなと思います。
そのほかにも、
パリ、オートクチュールで、 ペンシルラインっぽいのも出てきてるので、 来年、再来年に日本に入ってきそうですね。
どうなるかまだわかりませんが、そんな予感します。
まずは、東京での流行りの傾向ですね。その後に地方に来るので、 2年以降かな、、、。と思います。
最近、
またバッスルスタイルのプリンセスラインのウェディングドレスを お求めの花嫁が多いですね。
バッスルスタイルとは、
フロントスカートの形状とバックスタイルの形状が違うドレスです。
詳しく説明すると、
脇を境に、パターンが違い、後ろ(バックスタイル)のヒップラインが、 ふくらみがある、可愛らしいシルエットのウェディングドレス。
レースを施したり、リバレースや、特殊生地を使用したりと デザインは様々ですが、シンプルビューティーをお求めの花嫁にオススメのシルエット。
最もオーダーが多いのは、
シルクサテンでの製作、またはミカドでの製作。 レースも何も付けなく、シンプルにシルク素材を活かしたデザインを求める花嫁が多い気がします。
このウェディングドレスは、
2006年位にラインアップしましたが、 最近、お問い合わせが多いのは、 やはりまたその時代の流行りのシルエットが またやってきなのかなと思います。
そのほかにも、
パリ、オートクチュールで、 ペンシルラインっぽいのも出てきてるので、 来年、再来年に日本に入ってきそうですね。
どうなるかまだわかりませんが、そんな予感します。
まずは、東京での流行りの傾向ですね。その後に地方に来るので、 2年以降かな、、、。と思います。

メタモールフォーゼのアトリエでは、お客様一人一人のお体に合わせて丁寧にウェディングドレスを製作しております。 当社では、お忙しいお客様や地方の方のために無料出張サービス(北海道内)を行っていますので、お客様御自宅で打合せや試着、ご相談が可能です。また道外のお客様には、ご自宅でご試着する事も可能です。(完全予約制)
メタモールフォーゼ ウェディング
アトリエ:〒006-0852 北海道札幌市手稲区星置2条3丁目9-23
TEL:011-684-1411
Fax:011-555-1653
E-MAIL:dress-shop@metamorpose.com
アクセス:星置駅より徒歩5分
公園の斜め向かえ。 ※駐車場あり
Posted by Metamorpose Wedding Sapporo at 13:53│Comments(0)
│メタモールフォーゼ ウェディング│ウェディングドレス選び。│海外リゾートウェディング